今年の稲刈りが始まりました 集まってくれた10人の仲間たちと鎌で稲を刈ります 刈る時のザク、ザクとし […]
ちょっと前まで枝豆だったサヤがちょっとずつ熟しています 栄養たっぷりの大豆へと成長している所です
今年は初めてゴマに挑戦しました 無事に育ったので刈り取って乾燥させています 緑色のサヤが茶色に変化す […]
へちまの大きな実がなりました へちまは乾燥させてたわしにする予定です 一緒に写っているのは豊作のアケ […]
くるみに引き続き栗も収穫時期を迎えています 栗のいがは痛いので長靴と火ばさみでいがから栗を取ります […]
敷地内には茅場があります 秋になり穂も出てきました 今はまだ青々としていますが、水分が抜けて茶色く枯 […]
くるみを拾う日々です 緑色の実がくるみです 落ちてしばらくたつと茶色になるので見つけづらくなります […]
洗ったくるみはざるにあげて日に当てます 表面の水分が乾いたら日陰の風通しのいいところに […]
くるみ拾いが始まりました 冬に備えて蓄える野生動物と競争です 拾ったくるみはビニール袋 […]
枝豆がもさもさと生りました サヤもぷっくりしていていい大豆になりそうです このまま食べてもおいしいの […]