ついに新米 2023/10/31(火) トピック 稲刈りをしてから3週間、じっくりと太陽の熱で乾燥させたお米の脱穀をしました。 足踏み脱穀機で稲を扱き、唐箕を使ってごみを飛ばします。 機械でやれば一瞬で終わる作業ですが、昔の道具を使うと1日かかります。 今年は夏の暑さによる高温障害が心配でしたが収量もよく、色もきれいなお米がとれました。 脱穀したお米は早速精米し、手伝ってくれた友人たちと食べました。 毎年楽しみにしている瞬間です。