くるみとりが最盛期を迎えていますが 先週末、無事稲刈りが終わりました 青空が広がるとてもいい天気の中 […]
くるみの収穫が始まっています ぽたぽたと落ちているくるみの実を拾う日々です 拾ったくるみは袋に入れて […]
順調にくるみも育ち、段々熟してきました そろそろくるみも落ちてきて収穫できそうです
写真は撮れませんでしたが お盆前に稲の花が咲きました 花が咲くとお米の香りがふわっと広がります 今は […]
今年は昨年みたいな異常な暑さもなく くるみの実の成長も順調です 昨年は不作の年で探すのも大変でしたが […]
8月2日、梅雨が明けました 今年はどんよりとした曇り空が多く、梅雨らしい梅雨でした 例年梅雨明けして […]
5月の連休中にミニトマトの定植のお手伝いをしました あれから2か月経ち、すくすくと育って実が鈴なりに […]
今年も栗の花が咲きました この時期になると木にブワッと白い花をまとうので 遠くから見ても栗の木だと分 […]
新聞で面白そうなイベントを見つけました シナノキの樹皮から繊維を取り出し縄を作る体験です 縄文時代の […]
遠野は昔養蚕が盛んだったので、桑の木が至る所にあり 今の時期はたくさんの実がつきます 桑の実は別名マ […]