刈った茅は小屋に立て掛けて干します 南側の壁が一面茅で埋まりました 倒れないように最後に縄で押さえま […]
茅を刈りました 春になると 茅の葉っぱは落ちてしまいます 葉っぱも畑に蒔くといい肥料になるので 本格 […]
冬将軍がやってきました 朝起きたら外がうっすら白かったので霜かと思ったのですが雪でした 今シーズン初 […]
外に吊るしていた柿が だいぶ水分が抜けてきました 時々揉んでいたので柔らかく仕上がっています もうす […]
たくさん柿を採りましたが 高い高い木の上にはまだ柿が残っています 今年は下の方だけしか採れませんでし […]
先週の話ですが とった柿は干し柿にしました 雨のあたらない、なおかつ風通しの良い薪小屋の軒の下に干し […]
大豆を収穫しました 大豆は茎ごととって逆さまに吊るします 雨除けに上だけビニールを張ったハウスで乾燥 […]
畑に残った大豆もだいぶ熟れてきました 天気のいい日を狙って収穫します
最後は唐箕です 反対側に取っ手がついてあり 回すと中の風車が回転して風を起こしゴミを飛ばす仕組みで […]
じめじめしていた夏が嘘のように、秋は天気のいい日が続きました 種植から始まったお米もついに脱穀です […]