以前、NHKで金沢のくるみの飴煮が紹介されていました 特産のくるみのお菓子ですが くるみ割は手作業で […]
0℃を超えない真冬日が続いています 朝 -10℃を下回ることも増えてきました 気温は冬らしいのですが […]
先日載せた麹を使って味噌を作りました 大豆を前日からうるかして 3時間煮て 少し冷まして 袋に入れて […]
毎年この時期に味噌を作っています 麹は毎年買っていましたが ありがたいことに遠野の町中に麹屋(大徳屋 […]
大豆の選別が終わったものを小瓶に詰めてみました 左から ナンブシロメ、神の子大豆、岩手みどり、丹波黒 […]
収穫した大豆はある程度のほこりを落として屋内で保管します 選別は冬の仕事です 傷やしわはないか、欠け […]
むきぐるみをお届けするためくるみを割りました こちらで販売している鬼ぐるみは割ると写真のようにきれい […]
年末は買い出し、もちつき、しめ縄づくり、おせちづくりと忙しく動きました おかげでお正月はゆっくりでき […]
大豆と一緒に黒豆も植えていました 小さいほうは黒千石。通常の大豆より一回り小さいです 大きいほうは丹 […]
大豆が乾燥したので脱穀をしました 写真は「豆打ち」をしているところです 手に持っているものは「マッカ […]